CTLでシステムトレード(旧為替の一歩)
| フロントページ | 新着 | 一覧 |
<-domain ijino tamedesu

diary/20090510

FXを始めてから

1年と100日経過

チャートをちょっと工夫

これまで主に使っていたチャートはMT4にてきとうさんの3本RCIとBBを表示させたものだった.最近,マネーの猫さんの5MAと25MAの組み合わせにも興味が出てきて,さらに昔ながらの一目均衡表も見たいと思うようになった.ところが,これらを全部表示させると線だらけで何が何だか分からない.そこで,MT4で同じ通貨ペアについて3枚タブを作って,一つはてきとうさんのチャート,一つはマネーの猫さんのチャート,最後の一つは一目均衡表を表示させるようにした.タブを切り替えれば瞬時にテクニカルを切り替えられる.結構便利だ.ついでにMT4を121証券版に変えた.通常のMT4と何が違うかというと,最下段の時刻表示が日本時間なのだ.通常のMT4だとグリニッジ標準時になってしまうので見にくかったのだ.
チャートの整備は順調だが,実際のトレードの方はどうなっているかというと,少し損している状態だ.昔のように大損するってことはなくなったが,まだまだ修行が足りないようだ.