CTLでシステムトレード(旧為替の一歩)
| フロントページ | 新着 | 一覧 |
<-domain ijino tamedesu

diary/20090312

三尊なのに

4時間足ではきれいに三尊を作ってネックラインも割ったので売ったのだが,そのネックラインに再び戻して上げ始めている.これは損切りになるかもしれない.結局今日は負けで終わりか...

さらにドル円ドテン買いで+50pips

利食った後95.97円で買って96.47円で利食い.これで今日の損失はチャラだ.あっ手数料分は損しているな.さらに96.6円でドテン売りだ.いつになく強気で売買している.ストップはちゃんと入れてるけど.

Forex Auto-Scalper(MT4デモ)はお馬鹿

昨日からForex Auto-Scalperはとんでもないポジションを作った挙句,全部損切りで終わった.ここで売りはないだろうと思ったところで全力売りをかましてくれた.いったい中に入っているアルゴリズムはどうなっているんだ.これでリアルトレードしている人もいるらしいが,大丈夫なのか?

上げてきたので+30pips利食い

ドル円は何だか上げてきたので+30pipsで利食いした.結局トータルで-50pipsだった.ドル円がまだ上昇トレンドだと思っていたのが敗因か.今週の週足は陰線で引けそうだ.100円の大台には乗らないまま,また円高に逆戻りなのだろうか.じゃあ,今までの円安は何だったのか?かつてのリスク回避の円買いの巻き戻しに過ぎなかったというのか.円買いのポジションが整理されたので,また円買い復活となっているのか.さっぱり読めない.
とにかく今はリアルポジションはスクエアなので,どう動いても損得はない.妙なこだわりは持たずにチャートをしっかり見ていこう.

ドテン売りやっと利が乗る

ストップの約定注文が来て直ぐドテン売りを仕掛けたのだけれど,3時間位利が乗らずにやきもきしていた.逆に上がって来たりして「往復ビンタか?」と心配になったのだが,18時前にやっと95円台に下げてくれた.このまま下げ続けてくれれば,昼の損切り分が帳消しになる.しかし何でドル円は下げているのだろう?

ストップまで下がり-80pips

ドル円は下げ続けて先ほどストップにかかった.うーん,トレンド変換したのだろうか?

ドル円97円台

昨日は98.3円のストップが刈られたとぼやいたが,結局ドル円は97円台まで下げた.どのみちストップにかかる運命だったのだ.これなら仕方ないなあ.さて,これからのドル円だがレンジと見ている.ここから買いだ.もちろんストップは入れるけど.