diary/20081006
どこまで下げるかユーロ円
ついに140円を割ったユーロ円だが,月足で見るとまだまだ下がりそうだ.2000年10月の安値88.87円から2008年7月の高値169.96円の半値戻しだとすると129.4円がターゲットになる.38.2%戻しの場合は139.0円がターゲットだ.後者の場合は既に今日達成しているので,これからユーロは反転上昇することになる.チャートの月足RCIから判断すると前者の可能性が高そうだ.とは言え,今から売れるかと言うと,これはこれでなかなか度胸が要る.

マネーパートナーズ FXnano & XFX
100通貨から取引できるというので,マネパのFXnano口座を早速開いた.取引注文しようとすると...ストリーミング(成行)注文しかできない.あれっ?と思ってマニュアルを読むとこれが仕様らしい.IF-DONEを使ってさわさわさん手法を試したかったのに残念.他にもスワップがつかないとか,スプレッドがやたら大きいとかの欠点がある.これでは使えないなあ.FXTSやサイバーエージェントの1000通貨単位取引の方が良い.ついでに言うと専用取引ツールXFXはインストールしても「まだ使えないので,web画面で取引してください」のメッセージが出るだけだった.